-
2021年2月18日
たるみ予防のスキンケア
こんにちは、美容整体院元の林田です。
年々気になってくるたるみですが、日頃から気をつけることによってたるみを予防する事ができます。
もちろん、全て予防する事は困難ですが、少しでも長くたるみのない期間を作り出すことは可能です。
今回は、たるみを予防するためのスキンケアについてお話しようと思います。
スキンケアを始める前に
まずチェックして欲しいのが姿勢です。
猫背は健康にもよくないのですが、たるみやむくみなどにも関わっています。
どんなにたるみをケアしても、姿勢が悪いと必ずと言っていいほど戻ってしまうので、意識して改善していく必要があります。
肌の事について知る
たるみをケアするためには肌の事を知る必要があります。
ケアの対象としては、肌の奥にあるヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンです。
これらの量が年齢と共に減少して肌の弾力が失われるので、なんからの方法で減少を緩やかにする必要があります。
また、脂肪が増えると表情筋が耐えきれなくなりたるみに繋がります。
スキンケア方法
スキンケアに大切な事は、保湿などですが表情筋の筋トレして、プロテインを摂取することが一番です。
ヒアルロン酸などは、タンパク質で構成されているため、プロテインや肉、魚、卵、大豆製品などで補給できます。
年齢によるコラーゲン等の減少は抑えられませんが、食事や運動、UV対策でケアする事ができます。
たるみをなくすためのスキンケアで化粧水選びは大事です!
肌を保つための「保水」を行うことで、次の「保湿」が行いやすくなるためです。
そのため、化粧水を選ぶ際にはたるみに特化したものを選ぶことはもちろん、保水をしっかりと行えるかどうかも大事にしてください。
美容液やクリームもたるみの改善には大切な要素です。
こちらも化粧水同様でたるみやハリを与えるタイプか、保湿に特化したものを選びましょう。
コラーゲンやエラスチン配合のクリームはハリを与える作用、ヒアルロン酸には保湿作用があります。
何を使っていいかわからない方はまずは保湿を重視したクリームを使ってみてください!
また、目元のたるみがあるとまぶたが重くなり目を覆ってしまうことにもなります。
これでは目が小さく見えてしまいますので気をつけましょう。
目元のたるみの改善には、目元専用クリームやアイクリームを使用するようにしましょう。